イラストショップ『しほのえ店』へようこそ!
暗渠や路地裏、階段、電柱、空、猫や音楽
好きだな、欲しいなと思うものをイラストやグッズでかたちにしてみました。
日々の生活にちょっと面白いワクワクするものを♪
-
A5サイズ複製画「「セイイチロウの小径」のキジトラ」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「「セイイチロウの小径」のキジトラ」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:さいたま市浦和区東岸町 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「樋口一葉旧居跡で出会ったサビネコさん」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「樋口一葉旧居跡で出会ったサビネコさん」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:文京区本郷、樋口一葉旧居跡 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はインチサイズ+マットの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「根方堀暗渠沿いの銭湯」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「根方堀暗渠沿いの銭湯」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:川崎市高津区末長、二ヶ領用水根方堀暗渠 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はインチサイズ+マットの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「立石の細道」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「立石の細道」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:葛飾区立石のステキ細道 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「誘うY字路と猫」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「誘うY字路と猫」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:港区白金台3丁目、目黒通りから見える立体Y字路 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はインチサイズ+マットの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「岡上の階段」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「岡上の階段」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:川崎市麻生区岡上のステキ階段 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「古川の護岸と黒ネコ」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「古川の護岸と黒ネコ」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:港区、高速道路に覆われた古川(四之橋付近) 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「富ヶ谷と神山町の間に」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「富ヶ谷と神山町の間に」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:渋谷区、富ヶ谷と神山町の境界を流れる宇田川支流暗渠 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「高輪の階段と茶トラ」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「高輪の階段と茶トラ」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:港区高輪1丁目のステキ階段 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「白金台の凹み」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「白金台の凹み」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:港区白金台4丁目、悪水溜跡 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はインチサイズ+マットの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「片町の夕ぐれ」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「片町の夕ぐれ」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:川崎市高津区、片町交差点 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はインチサイズ+マットの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「谷戸前川を照らす夕日」
¥1,200
20%OFF
20%OFF
『しほのえ展』で販売した「谷戸前川を照らす夕日」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:目黒区中町、谷戸前川暗渠 用紙:上質紙 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
\\Follow Me//