-
「暗渠と猫と音楽と」半袖Tシャツ
¥3,500
暗渠とピアノと猫を一枚のTシャツにデザインしました。 いつもの生活にオリジナルの楽しさを添えるアイテム。おひとりでももちろん、ご家族と、恋人と、おともだちや仲間と。おそろいでも色違いでもおすすめのデザインです。お子さまサイズもご相談いただければ対応可能です(写真20枚目にサイズ表を載せてありますのでご参考にしてください) 監修:本田創(Tokyo Ankyo Laboratory) デザインコンセプト:青木詩織 イラスト:大橋志歩 Printstar 厚手ラウンド半袖Tシャツ(ユニセックス) 17刺繍(やや厚め)コットン100% Sサイズ:肩44 胸49 総丈66 袖長19 Mサイズ:肩47 胸52 総丈70 袖長20 Lサイズ:肩50 胸55 総丈74 袖長22 XLサイズ:肩53 胸58 総丈78 袖長24 (10枚以上のご注文やS、M、L、XL以外のサイズ、キッズサイズ等のご希望は商品質問フォーム、もしくはCONTACTからご連絡ください) ※2枚以上お買い上げの場合の配送方法はゆうパック(送料無料)とさせていただきます。 ※こちらの商品は一部納期の遅いサイズがございます。お急ぎの場合はご遠慮ください。(工場への発注のタイミングにより若干納期が早くなる場合がございます) また通常商品と納期の遅い商品を一緒にご注文された場合は商品がそろってからの発送となりますため、納期をご確認の上カートにお入れください。 ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
-
「暗渠と猫と音楽と」長袖Tシャツ
¥4,000
暗渠とピアノと猫を一枚のTシャツにデザインしました。 いつもの生活にオリジナルの楽しさを添えるアイテム。おひとりでももちろん、ご家族と、恋人と、おともだちや仲間と。おそろいでも色違いでもおすすめのデザインです。お子さまサイズもご相談いただければ対応可能です(写真20枚目にサイズ表を載せてありますのでご参考にしてください) 監修:本田創(Tokyo Ankyo Laboratory) デザインコンセプト:青木詩織 イラスト:大橋志歩 Printstar ラウンド長袖Tシャツ(ユニセックス) 17刺繍(やや厚め)コットン100% Sサイズ:肩44 胸49 総丈66 袖長56 Mサイズ:肩47 胸52 総丈70 袖長58 Lサイズ:肩50 胸55 総丈74 袖長59 XLサイズ:肩53 胸58 総丈78 袖長60 (10枚以上のご注文やS、M、L、XL以外のサイズ、キッズサイズ等のご希望は商品質問フォーム、もしくはCONTACTからご連絡ください) ※2枚以上お買い上げの場合の配送方法はゆうパック(送料無料)とさせていただきます。 ※こちらの商品は一部納期の遅いサイズがございます。お急ぎの場合はご遠慮ください。(工場への発注のタイミングにより若干納期が早くなる場合がございます) また通常商品と納期の遅い商品を一緒にご注文された場合は商品がそろってからの発送となりますため、納期をご確認の上カートにお入れください。 ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
-
「暗渠と猫と音楽と」猫の足跡マスキングテープ
¥500
「暗渠と猫と音楽と」イラストの猫の足跡をマスキングテープにしてしまいました。 材質:和紙 印刷方式:インクジェット印刷 全長:5m テープ幅:15mm
-
「暗渠と猫と音楽と」鍵盤と猫の足跡 マスキングテープ
¥500
「暗渠と猫と音楽と」イラストの鍵盤と猫の足跡をマスキングテープにしてしまいました。 材質:和紙 印刷方式:インクジェット印刷 全長:5m テープ幅:15mm
-
「暗渠と猫と音楽と」缶バッジ
¥500
Tシャツ用にデザインした「暗渠と猫と音楽と」のイラストを缶バッジにしてみました。 監修:本田創(Tokyo Ankyo Laboratory) デザインコンセプト:青木詩織 イラスト:大橋志歩 サイズ:68mm 光沢あり お散歩バッグやお稽古バッグ、ランドセル、帽子などのワンポイントに、もしくはねこさんのあたまやお背中に乗せてみたりなどいかがでしょうか♪
-
「暗渠と猫と音楽と」ステッカー
¥500
Tシャツ用にデザインした「暗渠と猫と音楽と」のイラストをステッカーにしてみました。 監修:本田創(Tokyo Ankyo Laboratory) デザインコンセプト:青木詩織 イラスト:大橋志歩 サイズ:横55mm×縦100mm ユポ紙(耐水性) 光沢あり スマホの裏やパソコンに貼ってみたり、スマホケースに挟んだり、ねこさんのお背中に置いてみたりなどいかがでしょうか♪
-
柳田健一 CD 童謡唱歌をきく〜春夏編〜「シャボン玉飛ばそう」
¥2,000
柳田健一さんのアルバム 童謡唱歌をきく〜秋冬編〜「北風ぴぃぷぅ吹いている」に続き、童謡唱歌をきく〜春夏編〜「シャボン玉飛ばそう」もしほのえ店にて特別販売いたします。 アレンジャーとしてもご活躍されるピアノ弾き語りシンガーソングライターの柳田健一さんが明治・大正・昭和に作られた童謡唱歌を柳田健一流にアレンジし、歌い継ぎます。 柳田健一ファンであるしほのえ店の中の人がおすすめポイントを出来るだけ短めにご紹介! 「春の小川」は暗渠好きな方々の間では有名な宇田川の支流・河骨川がモデルとされる名曲。ピアノとハーモニカも交えたアレンジが素晴らしく、柳田さんの透明で囁くような歌声はさらさらと流れるせせらぎのよう。岸にすみれやれんげが咲く美しい風景が目に浮かびます。 「あめふり」の愛らしい歌詞とメロディ、そして歌声。ぴちぴちと飛び跳ねる雨粒のような心地よいピアノの音色にも注目して聴いていただきたい一曲♪ イチオシは歌詞のフレーズがタイトルとなっている「シャボン玉」の柳田流アレンジ。後半の美しい泣きのピアノ(と私は呼んでいる)は切ない歌詞と相俟って涙なしには聴けません… そのほか「背くらべ」や「たなばたさま」、「茶摘み」、「海」など、子どものころに何度も耳にし口ずさんできた童謡唱歌がこんなにも切なく、美しい曲だったのか…と、改めて気づかせてくれます。 そしてピアノインストルメンタル「風」(柳田さんのピアノの素晴らしさが詰まってる✨)、「すみれ〜淡い思い出〜」、「眼鏡橋」(歌詞がたまらない)のオリジナル3曲を加えた全10曲を収録。 うつろう季節の風を肌に感じながら 柳田健一が生み出す美しい音楽を、ぜひご堪能ください♪ 【収録曲】 1.風(インストルメンタル) 曲/柳田健一 2.すみれ~淡い思い出~ 詞/黒木八・柳田健一 曲/柳田健一 3.春の小川 1912年(大正1)詞/高野辰之 曲/岡野貞一 4.背くらべ 1919年(大正8)詞/海野厚 曲/中山晋平 5.あめふり 1925年(大正14)詞/北原白秋 曲/中山晋平 6.たなばたさま 1941年(昭和16)詞/権藤はなよ・林柳波 曲/下総皖一 7.茶摘み 1912年(明治45)作者不詳 8.海 1913年(大正2)作者不詳 9.眼鏡橋 詞/黒木八 曲/柳田健一 10.シャボン玉 1923年(大正12) 詞/野口雨情 曲/中山晋平
-
柳田健一 CD 童謡唱歌をきく〜秋冬編〜「北風ぴぃぷぅ吹いている+7」
¥3,000
ライブイベント『北風ぴぃぷぅ吹いている 〜暗渠と猫と音楽と〜』(下北沢、仙台の2公演)のメインアクト、柳田健一のアルバム 童謡唱歌をきく〜秋冬編〜「北風ぴぃぷぅ吹いている+7」をしほのえ店にて特別販売します。 2022年秋に発表されたアルバム『北風ぴぃぷぅ吹いている』 「赤とんぼ」や「たき火」「証城寺の狸囃子」などの明治・大正・昭和に生まれた童謡唱歌を柳田健一流に、遊び心も満載にアレンジ。懐かしく、切なく、そして優しい風を心に吹かせてくれます。 そこに今回はなんと『+7』 デビュー曲「サリー」や「ものおもい」などの名曲、そしてライブでも盛り上がったノリのいいロックナンバー「チャンチェリーノ」ほか、憎いオリジナル7曲を加えた超豪華版! 「猫の舌のようにザラザラした」「喉のチャクラが開いてる」「息漏れがたまらん」など、聴く人を虜にする唯一無二の歌声。多彩で耳に心地よいキレのあるアレンジ。カタカナや英語をほとんど使わず、心に沁みる美しい日本語で綴られた歌詞。そしてなんと言ってもピアノがヤバい(独学というのが驚きです) 柳田健一が生み出す素晴らしい音楽を、ぜひご堪能ください♪ 『北風ぴいぷう吹いている』 1 ぼくら大運動会(詞曲 柳田健一) 2 七つの子(1921年/詞 野口雨情 曲 本居長世) 3 紅葉(1911年/詞 高野辰之 曲 岡野貞一) 4 赤とんぼ(1927年/詞 三木露風 曲 山田耕作) 5 証城寺の狸囃子(1925年/詞 野口雨情 曲 中山晋平) 6 旅愁(1907年/詞 犬童球渓 曲 Ordway John P) 7 いつまでも(詞曲 柳田健一) 8 窓越し(詞曲 柳田健一) 9 たき火(1941年/詞 巽聖歌 曲 渡辺茂) 『+7』 10 ブラックコーヒー(アルバム「Life」より) 11 ものおもい(アルバム「Life」より) 12 正直者(アルバム「Life」より) 13 サリー(アルバム Life」より) 14 かすれた風(詞 黒木八 曲 柳田健一) 15 TALK MAN(詞 黒木八 曲 柳田健一) 16 チャンチェリーノ(柳田健一/黒木八)
-
A5サイズ複製画「秋の森厳寺川暗渠と茶トラ(inspired by So.Honda)」
¥1,500
ライブイベント『北風ぴぃぷぅ吹いている 〜暗渠と猫と音楽と〜』(下北沢 仙台の2公演。出演:柳田健一、本田創、Aki's Cats、大橋志歩)のメインビジュアルとして描き下ろしたイラスト「秋の森厳寺川暗渠と茶トラ(inspired by So.Honda)」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:下北沢、森厳寺川暗渠 素材写真提供:本田創 用紙:上質紙 サイズ:A5(148mm×210mm) 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。
-
A5サイズ複製画「2014年の柳橋と黒ネコ(inspired by So.Honda)」
¥1,500
ライブイベント『北風ぴぃぷぅ吹いている 〜暗渠と猫と音楽と〜』(下北沢 仙台の2公演。出演:柳田健一、本田創、Aki's Cats、大橋志歩)で販売した「2014年の柳橋と黒ネコ(inspired by So.Honda)」のA5サイズ複製画です。マットや額は付属していません。 場所:西新宿5丁目の柳橋 素材写真提供:本田創 用紙:上質紙 サイズ:A5(148mm×210mm) 額装する場合はA5サイズの額にそのまま、もしくはインチサイズ(203×254)の額+マットがおすすめです。(写真2枚目はA5サイズの額装例) ※写真1枚目は原画をスキャンした参考画像になります。A5サイズ複製画は縮小や印刷具合による線の濃さや色の違いが若干ありますことをご了承くださいませ。